Pliggインストールと日本語化

diggスラッシュドットのようなユーザ参加型のニュースサイトだ。
このdiggに似たサイトを作成できるオープンソースソフトウェアがPligg。

そんなに手間取らなかったけど一応後に続く方の為にインストール方法を残しておきます。
あと日本語化を行いましたので、インストールは既に出来てて日本語化だけ
行いたい方は前半読み飛ばして「9.日本語化」だけ読めばOKです。

1.ソフトウェアの入手

まずPligg公式サイトに行って
「DownloadNow」をクリック。
sourceforge.netに飛ぶので後はdownloadをクリックすればOK。

※2007/02/13現在のバージョンはBeta_9.0
2.解凍

単純にunzipするとカレントディレクトリに100くらいファイルが
出来るのでまずはmkdirしたほうが良い。

#mkdir Pligg
#mv Pligg_Beta_9.0.zip Pligg
#cd Pligg
#unzip Pligg_Beta_9.0.zip

3.DBの作成

#mysql -u mysql -p

データベースの名前は当然お好みで変えられます。
一応ここではPliggで話を進めます。

4.ファイルのリネーム

#mv settings.php.default settings.php
#mv dbconnect.php.default dbconnect.php
5.権限設定

以下のファイルを全て755に変更

/templates
/templates_c
/backup
/avatars/user_uploaded
settings.php
/libs/dbconnect.php
/libs/options.php

以下のファイルは655に変更
config.php

6.settings.phpの編集

私のサイトの場合は

$my_base_url = 'http://seelz.net';
$my_pligg_base = '/Pligg';
7./install/にアクセス

ここまで出来たら後は
http://自分のホスト名/Pligg/install/
に行って、案内に従い
データベースのユーザ名等を入力
すればOK。

8.ログイン

http://自分のホスト名/Pligg/

にアクセスしてデフォルトユーザ

Username:god
Password:12345

でログイン出来れば設定は完了。

9.日本語化

http://seelz.net/download/lang.conf
上記URLを開いて、出てきた内容をファイル名lang.confで
文字コードUTF-8で保存してください。

その後サーバの、
libs/lang.confを上書きするだけで日本語化は完了です。

注意事項

翻訳は英語が毎回赤点だった私ふたーが行いましたので
あまり期待しないでください。
フィードバックを頂ければ出来るだけ直していこうとは思っています。

10.サンプル

英語版のイメージ

Pligg英語版

日本語のイメージ

Pligg日本語版

実際に動いているサイト

http://seelz.net/Pligg/